2011-01-01から1年間の記事一覧

[Java]Stripes Frameworkどうよ。その5〜拡張ポイント

Stripesには、拡張ポイントが用意されていて、内部で実行されるクラスの実装をいくつか置き換えることができます。 HandlesEventアノテーションでは、イベント名称を指定するのが必須なのですが、メソッド名をイベント名とするように拡張してみます。 まず空…

[Java]Stripes Frameworkどうよ。 その4 〜JSONレスポンスあるよ。

引き続きStripesです。 JSONのレスポンスを返す機能が標準でありました。まずは、ActionBean package action; import java.util.HashMap; import java.util.Map; import net.sourceforge.stripes.action.DefaultHandler; import net.sourceforge.stripes.act…

Stripes Framework どうよ。その3 〜Interceptorあるよ。

引き続きStripesです。 StripesにもInterceptorの機能が標準であり、色んなフェーズに共通の処理を差しこめるわけです。 package selva2; import jp.sf.amateras.mirage.integration.guice.Transactional; import jp.sf.amateras.mirage.session.Session; im…

Stripes Frameworkどうよ。その2 〜 かわいいURLあるよ。

JavaでURLをカスタマイズする場合、Url Rewrite Filter を使ったりすのですが、Stripesには、標準でその機能があります。しかーし、公式のサイトでもその詳細の説明が見つからない。。まず、クラスと、URLのデフォルトの紐づけについて。 /hoge/Calc.action…

Stripes Framework どうよ。

Java Web Framework である Stripes Framework を地味に使ってみています。EvernoteでStripes使ってるよー、みたいな記事がありましたが、日本ではマイナーで日本語の解説も少ない。。Web Frameworkを使うにあたり、挙動が理解しづらかったりするのが、バリ…

MirageをGroovyで使ってみる

ORマッパ―のMirageをGroovyから使うとシンプルなコードになるのではと思い、試してみました。以下のようなインターフェースになりました。 import mirage4g.Db def list = Db.list(""" SELECT * FROM BOOK WHERE AUTHOR = /*author*/'author' ORDER BY BOOK_…

オレオレJava Webフレームワークを作ってみる。その3

始まりはここ。今回は、ConfigとJSONレスポンスについて。 web.xml web.xmlで'webappRoot'にWebアプリケーションのルートになるベースパッケージ名を指定します。 <filter> <filter-name>actionfilter</filter-name> <filter-class>org.selva2.webframework.ActionFilter</filter-class> <init-param> <param-name>webappRoot</param-name> <param-value>webapp</param-value> </init-param></filter>

オレオレJava Webフレームワークを作ってみる。その2

始まりはここ。 JSP(入力画面) <html> <head> <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"> <title>input</title> </head> <body> <h1>足し算 入力</h1> <c:forEach var="v" items="${m.items}"> ${f:h(v)}<br/> </c:forEach> <form> <input type="text" ${f:text("arg1")} /> ${f:h(m.arg1)}<br/> +<br/> </br/></br/></form></body></html>

オレオレJava Webフレームワークを作ってみる。その1

以前から、Webフレームワークを妄想していたのですが、S2Utilが便利そうということでなんとなく作っています。 新しい発想はなく、色々、既存のフレームワークをパクってる感じです。。 以前の記事「いろんなJava Webフレームワークで同じ画面を作ってみる(I…

S2Utilでトラバース

指定パッケージ配下をトラバースするのって自力でちゃんとやろうとすると面倒だと思っていましたが、S2Utilを使うと簡単にできました。便利です。以下は、指定されたパッケージ配下でActionクラスを継承するクラスを拾う例です。 package webframework; impo…